Project Info
厚木市内の自治会様から、製作アドバイスと印刷のご依頼をいただきました。 コストは抑えつつも、高級感のある記念誌にしたいとのこと。 いくつか、高級感のあるサンプルの印刷用紙をお持ちして、表紙の紙をお選びいただきました。 今回は表紙は厚紙のマット紙を使用し、中面は普通の厚さのマット紙としました。 表紙に厚みが出たことで、しっかりとした記念誌に仕上がりました。 また、表紙デザインも弊社で行うこととなりました。
厚木市内の自治会様から、製作アドバイスと印刷のご依頼をいただきました。 コストは抑えつつも、高級感のある記念誌にしたいとのこと。 いくつか、高級感のあるサンプルの印刷用紙をお持ちして、表紙の紙をお選びいただきました。 今回は表紙は厚紙のマット紙を使用し、中面は普通の厚さのマット紙としました。 表紙に厚みが出たことで、しっかりとした記念誌に仕上がりました。 また、表紙デザインも弊社で行うこととなりました。
自治会の皆様とお話をして、表紙のイメージを伺いました。 テーマはズバリ「緑」。こちらの自治会様の近隣は自然がとても豊かで、イメージに近い写真をセレクトしました。 また、もう一案、テキストが主体のシンプルバージョン表紙もご提案しました。 皆様のご意見を伺ったところ、写真入りの第一案に決定しました。
今回のご依頼は、印刷と表紙デザインの作成でした。 予算の関係上、中面については自治会の各ご担当者様にお作りいただきましたが、 納品いただいたデータはExcelやWordなど、Microsoft Office形式。 これらのOfficeデータは印刷に向いていないため、弊社でデータの変換を行う必要がありました。
このデータ変換時に、予期しないエラーやレイアウト崩れが起こることがあるため、校正は何度も入念に行いました。 幸いなことに、頂いたデータの作りがしっかりしていたため、ほぼ原型通りの内容で印刷を行うことができました。
今回は記念誌ということで、何十年前の古い写真を使用する必要がありました。 もちろん、データは存在しないため、元写真をお借りして、 印刷用の高性能スキャナーで一枚一枚、スキャニングを行いました。 また、劣化や色褪せが発生していた写真については、色補正とレタッチも実施。
自治会の皆様からは満足のゆく記念誌になった!とお喜びの声をいただきました。 40周年の節目の事業に関われたことは私どもにとってもやりがいのある仕事でした。 今回はデザインと印刷がメインでしたが、皆様のイメージ通りの仕上がりにできて良かったと思います。