SEO対策とは?その2

キーワード選定の重要性

さて、SEO対策を行う際に、一番に行うこと。
それはキーワードの選定です。
基本的なことですが、非常に重要です。
仮に上位表示を達成したとしても、そのキーワードを検索する人がいなければ、上位表示する意味がありませんよね?
必死に船を漕いでいるのに、目的地とは逆方向に進んでいたのでは目も当てられません。
提供したいサービス、売りたい製品、会社の特色、訪問客の趣向、そういったことを十分に吟味して、慎重にキーワードを選定する必要があります。
加えて、そのキーワード内の競合サイトの研究を行うことも重要です。
あまりにも強力なライバルが存在する場合、目標キーワードを変更することも視野に入れます。
ズバリ、ニッチを狙え!の考え方です。
ニッチキーワードは検索数ではメジャーキーワードに劣りますが、非常に購買意欲の高い見込み客を集めることができます。
たとえば、

目標キーワード + 神奈川

神奈川を拠点に活動している企業様でしたら、地域名の神奈川と合わせてSEO対策を行うことで、大きな効果が期待できます。
競合も減りますし、何より神奈川県内で特定のサービスを探しているお客さまを集めることができます。
こういったニッチで効果的なキーワードはたくさん隠れています。
弊社では、そういったことも合わせてアドバイスや企画を立案致します。
お宝キーワードの発掘をめざしましょう!

上位表示に必要なこと

まずはホームページソースの簡略化、軽量化です。
検索エンジンのロボットは、複雑な構成のホームページを嫌います。
そのため、デザインやレイアウトの要素はすべて外部ファイル化し、htmlファイルをできるだけ軽量にします。
また、キーワードの使用率を調整、画像のimgタグにalt属性を追加、各ページにナビゲーションやメニューの配置、被リンクを増やす、
などなどSEO対策には数多くの押さえるべきポイントがあります。

SEO対策のポイント

  • 効果的なキーワードの選定
  • htmlファイルの軽量化
  • デザイン・レイアウトには外部cssを使用
  • 検索エンジンに登録
  • 画像データには、必ずAlt属性を追加する
  • 最適なキーワードの出現率を保つ
  • 被リンクを増やす(むやみやたらに増やすと、ペナルティを受ける)
  • サイト内のコンテンツを増やす
  • 更新回数を増やし、常にサイトを最新の状態にする
  • アクセス解析を行い、訪問客の動向をつかむ

SEOからSEMへ

SEO対策の効果が表れるまでには、かなりの時間が必要となります。
特に新規作成したホームページは、SEOの効果が表れるまで、3ヶ月から半年ていどかかります。
お金はかかりますが、迅速にホームページのアクセスを増やしたい場合には、SEMという手法があります。
これはYahooやGoogleの検索サイトに広告料を払うことで、スポンサーサイトとして上位に表示させる手法です。
特定のキーワードに対して、入札を行い、金額の高かったサイトから上位に表示されます。
これらをPPC広告と呼び、多くの企業が効果的にPPC広告を活用しています。
しかし、安易な広告出稿は非常に危険です。
弊社も数年前にPPC広告を利用したことがありますが、数日で数十万円が消えてしまった経験があります。
私どもの無知さが原因だったわけですが、おかげでとても貴重な経験となりました。
PPC広告はクリックされた数だけ広告料がかかります
そのため、収益を確保する仕組みを構築しなければ、広告料は無駄になります。
キーワードの選定は非常に慎重に行ってください。
弊社の場合、『広告』というキーワードでPPC広告を利用したのですが、まず単価がものすごく高い。
加えて、『広告』というキーワードには、いろいろな属性のユーザーが存在します。
単に広告の作品を見たいだけなのかもしれない。
就職活動をしている学生かもしれない。
つまり、弊社が求めていた
『広告の制作を検討している企業担当者様』とは、かけ離れた属性の人たちが広告をクリックして訪れてしまったのです。
PPC広告を考えている方は、ぜひ慎重に検討を重ねたうえで、確実に広告コストの回収を想定した賢いSEM対策を行ってください。

究極のSEOとは

キーワードの出現率やHTMLを適切に構築するなど、テクニカルな要素はお話をさせて頂きました。
しかし、それは現時点におけるベターでしかありません。
この先のことは誰にもわからないのです。
そのような混沌とした中に、サイト運営者はどのような指針が必要なのでしょうか?
ひとつのヒントは、検索エンジンを運営しているYahooやGoogleの立場になって考えてみることです。
もし、自分がYahooやGoogleを運営しているとしたら、どのような検索結果を表示させたいと思いますか?
私なら、キーワード検索に対して、十分に有益な情報を提供しているサイトを上位に出すようにします。
検索エンジンの技術は現在も進化を続けていますが、その進化の目的は『迅速かつ適切に、有益な情報をユーザーに提供する』という一点に集約されるはずです。
短期的な視点に立った即効性のあるSEOではなく、中長期の将来を見据えてサイト運営を行うことが重要です。
即効性のある裏技的なSEOは、時にペナルティとして検索結果から抹消されることすらあります。
しかし、本当に価値のあるサイトであれば、自然とリンクされる数も増えるでしょうし、リピーターも増えるでしょう。
テクニカルなことよりも、訪問されたユーザーのことを一番に考えるサイトが今後も生き残っていくと考えられます。
いくら検索エンジンの上位に表示されても、ユーザーを無視した自分本位のサイトではいけないはずです。
究極のSEOとは、どこまでもお客様のことを考えて試行錯誤する、そういった真摯な姿勢を、絶え間なく続けていくことなのだと思います。

トップへ